韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビ 賃貸 韓国留学 駐在【ソウル部屋ナビ】

ソウル部屋ナビ

営業時間10:00~19:00

定休日日曜日

  • 電話(日本)
  • 電話(韓国)
  • LINE

ブログ

どうやって捨てる?粗大ごみの捨て方

 

韓国国内で引っ越しをされる際、または日本に帰国される際、捨て方に困ってしまう粗大ごみ><

 

今回は粗大ごみの捨て方についてその一例をご紹介いたします!

 

どうやって捨てるの?

 

粗大ごみを捨てる際には、お住いの地域の洞事務所や住民センターの窓口を訪問、またはHPにて廃棄の申請をします。

 

捨てるものによってはお金を払い、申請が済むと廃棄物のための番号をもらいます。

 

その番号を廃棄物に張り付け、廃棄すると、約束した日にちに回収に来てくれるようになっています🙆‍♀️

 

※オンラインにて申請した場合は、発行された番号の画面を印刷、事務所訪問/電話での申請にて番号を伝えてもらった場合は、適当な紙に番号を書き張り付けます📝

 

 

EX.西大門区のHPにて申請する場合

 

 

オンラインにて申請をする場合は、【신청하기】を押します!

また、各洞の問い合わせ先が書いてあるので、電話にて申請・問い合わせをする際には上記の番号へ!

 

 

 

申請画面では、住所や連絡先、廃棄するものの名称や料金を入力します。

※廃棄するものの名称等は、先程の【신청하기】の隣にある【폐기물 규칙】を見ると一覧が確認できます!

 

必要な内容がすべて入力出来たら、費用を決済して、廃棄に必要な番号を受け取ります!

 

 

廃棄申請にはいくらかかるの?

 

地域によって廃棄申請の金額は多少の差異があるかと思いますが、西大門区の廃棄申請にかかる料金の一部をご紹介します。

 

ソファー1人用 5,000
ベッド1人用(ベッド+マットレス) 10,000
マットレス1人用 5,000
引き出し(4段以下)

2,000

布団

2,000

1,000

家庭用扇風機 0
炊飯器 0
電子レンジ 0
掃除機 0

 

※無料で回収してもらえる製品であっても、事前に連絡をしておかないと回収には来てくれませんので、必ず廃棄の際は申請をしておくようにしましょう!

 

 

まとめ

 

引っ越しの際に何かと困ってしまう粗大ごみの捨て方ですが、大体の流れや料金等、参考になったでしょうか?

 

このほかにも、コミュニティサイトを通じて他の人に譲ったり、洞事務所や住民センターによっては小さい家電の回収場所があるところもあります👀

 

詳しくは、お住いの地域の自治体HPや、区の名前+【대형페기물】等で調べてみてください^^

ソウル部屋ナビ

このブログを書いた人ソウル部屋ナビ

韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビにお任せください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ