韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビ 賃貸 韓国留学 駐在【ソウル部屋ナビ】

ソウル部屋ナビ

営業時間10:00~19:00

定休日日曜日

  • 電話(日本)
  • 電話(韓国)
  • LINE

ブログ

ワクチン接種-予約方法

 

 

韓国も今月に入ってから18歳~49歳(住民登録上’72.1.1~’03.12.31生まれ)のワクチン接種事前予約が始まりましたね。

 

外国人登録証がまだの人でも予約可能になっていますので、本日はご自身が対象なのかなどについてご案内しようとおもいます。

 

 

外国人登録証所持されている方


条件:外国人登録証を済ませており、健康保険に加入している方。

   ※健康保険は入国後半年経過していれば義務加入になっています。

 

自身がいつ予約できるかも住民番号にある生年月日の1の位が一致する日に予約が可能でございます。(受付時間:当日の20時~翌日の18時まで)

 

申請方法:オンラインまたは電話で予約

オンライン予約:新型コロナ予防接種事前予約システム (http://ncvr.kdca.go.kr)にアクセス

∙ 予防接種を予約する → 本人(代理)予約 → 個人情報を入力(住民登録番号欄には外国人登録番号を入力) → 本人認証 → 医療機関及び予約日時を選択 → 予約

 

電話予約: 疾病管理庁のホームページにある新型コロナ予防接種地域別予約お問い合わせ電話を利用

 

例*8月18日に予約可能な方は生年月日の1の位が8の方になります。

 

8月22日からはすべての対象者が追加で予約でき変更も可能になります。
接種自体は8月26日~になります。

 

 

外国人登録証がまだの方


* 予約方法:パスポートを持参して 本人の居住する保健所を訪問し、管理番号の付与を受ける

 

 

新型コロナ予防接種オンライン予約ホームページ (https://ncvr.kdca.go.kr/)

 

 

まとめ


日本の支店のスタッフはすでに日本でファイザー製のワクチン接種を2回受けました。

1回目は打った方の腕が痛く腕を挙げられない、そのくらいの症状でしたが2回目は腕が痛いプラス少し倦怠感がありました。

 

モデルナを打たれた方はファイザー製より少し副反応が大きいと聞きますね。少し不安ですね(・・;

接種するかしないかは個人の自由なので自分の意見を尊重しましょう😌

それよりも早くコロナが落ち着くと良いですね~

 

早く韓国に旅行できる日が来たら良いなぁ

 

皆様もお体には十分気をつけてください🌟

ソウル部屋ナビ

このブログを書いた人ソウル部屋ナビ

韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビにお任せください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ