韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビ 賃貸 韓国留学 駐在【ソウル部屋ナビ】

ソウル部屋ナビ

営業時間10:00~19:00

定休日日曜日

  • 電話(日本)
  • 電話(韓国)
  • LINE

よくある質問

ソウル部屋ナビについて

営業時間

月曜日~日曜日まで定休日なく9時から18時までの営業となります!

営業時間に変更がある場合はSNS等でご案内いたします。

LINE相談について

弊社では主にLINE@アプリを通じてお部屋探し相談を行っています。

お部屋の条件だけでなくどのような生活をされるご予定なのかご希望やご不明点をお伺いすることでよりご要望に沿ったお部屋をお探し出来るよう努めております^^

ソウル部屋ナビLINE

韓国の基本的な不動産情報は?

日本の不動産とは異なる点がいくつかありますので

こちらのブログを一度ご覧ください

基本情報が記載されております^^

改めて韓国の不動産について学ぼう

現地では日本語対応してくださるスタッフの方がいますか?

韓国在住の日本人スタッフが韓国での手続きをサポートさせていただきますのでご安心してご相談くださいませ^^

アフターサービスについて

弊社ではお部屋の紹介だけでは終わりません!

ご入居後もお部屋に関するサポートをさせていただきますのでご安心くださいませ^^
お部屋の電気がつかなくなった、インターネットの接続が出来ない、修理業者を呼びたいけれど韓国語で説明ができない、隣人の騒音に悩んでいる、、、

お部屋に関するトラブルは無料で弊社スタッフがご対応させていただきます!

ご入居後もお気軽にLINEにてご相談くださいませ。

お部屋探し以外のサービス

弊社ではお部屋探し以外にも家賃お支払いサポートや家具家電の購入代行、SIMカード開設や銀行口座開設等、韓国の生活に必要なプランをご用意しております!

 

家賃お支払いサポート

新品購入代行

ソウル携帯ナビ

部屋ナビの最大の特徴!保証金プランについて

保証金プランとは保証金を0円或いは額を減らすサービスのことです!

特に条件はなくみなさまがご利用いただけるプランとなっております。

留学前で準備するものがたくさんあり、まとまったお金のご用意が難しい方などからご好評です^^

保証金プランについて

韓国のお部屋の特徴

コシウォン(考試院)とは?

考試院という文字の通り,公務員試験や司法試験を受ける受験生が勉強をするために使用した部屋です。最近では一人暮らしをする学生や社会人も使用しています。日本のドミトリー(寮・寄宿舎)に似ています。部屋の広さは3畳から8畳ほど。家具(机・椅子・ベット・棚)家電(TV・冷蔵庫など)インターネット・オンドル(暖房)などの最低限の設備は付いています。

最短1ヶ月から契約可能な物件がほとんどですので短期契約希望の方に適しています☆彡

安全面が心配です><

韓国は防犯カメラ大国です!

玄関先には必ずと言っていいほどCCTVと呼ばれる防犯カメラが付いています。

また建物内部やエレベーター内、街中にも多くのCCTVがあり犯罪を抑制しています。

最近の物件はほとんどが玄関はオートロックとなっており、入居時にご自身で好きな番号に変えていただきます。

番号変更後は大家さんであっても入居者の方に教えていただかない限り番号が分かりませんので十分ご安心いただけます^^

それでもご心配という方には建物に管理人や警備の方が在中しているオフィステル物件がオススメでございます!

保証金・家賃の相場はいくらくらいですか?

物件により金額はまちまちですが相場は以下の通りになります。

 

コシウォンの場合

□保証金:5~10万ウォン

□家賃 :50~60万ウォン(光熱費込み)

 

ワンルームの場合

□保証金:500~1000万ウォン

□家賃 :50万ウォン~

□管理費:5~7万ウォン

 

オフィステルの場合

□保証金:1000万ウォン

□家賃 :60万ウォン~

□管理費:12万ウォン前後

 

江南方面等エリアによっては金額が異なりますので詳しくはLINEにてお問合せくださいませ!

オフィステルの管理費は何故高いのですか?

文字通り管理費は建物設備の維持・管理をするために住人の方からお支払いいただく金額となります。

主に共同スペースの電気代や掃除費、駐車場、エレベーター代、管理室の人件費等に費用がかかり、ワンルームと比べると割高です。

その分お部屋以外のスペースもキレイで心地よくお過ごしいただける物件となります^^

オフィステルの管理費について

ワンルームは1年未満でも契約できますか?

ワンルームは基本1年契約となります。

但し、物件によっては交渉次第で短期契約が可能な物件もございますので詳しくはLINEにてご相談くださいませ^^

保証金のないワンルームはありますか?

残念ながら保証金のないワンルームはございません。

コシウォン物件のリサーチに切り替えていただくか保証金プランをご利用いただくことでご予算に合わせることができるかと存じます^^

コシウォン検索

保証金0円プラン

シャワーとトイレに仕切りがある物件はありますか?

日本の物件と大きく異なるのがバスルームですよね。

コシウォン、ワンルーム物件には基本的に仕切りがある物件はなく、お探し出来たとしてもシャワースペースと便器に距離がある物件となります。

詳しくは韓国の不動産情報「トイレ事情」の欄をご確認くださいませ。

 

仕切りが絶対に必要!という方にはオフィステル物件をお探しいただくことをオススメします^^

オフィステルですと仕切りがあったりシャワーブースになってガラス扉がございますのでシャワー後も便器が濡れてしまっている心配がありません。

電気ガス水道の開通手続きについて

電気ガス水道は入居者の入れ替わりに関わらず継続的に開通している状態となります。

そのため手続きの必要はなく、入居時からすぐにご利用いただけます^^

 

インターネットの利用について

インターネットは物件側ですでに加入済みのものがある場合はすぐにご利用いただけます。

但しWi-Fiの利用をご希望の場合はWi-Fiルーターが必要となります!

Wi-Fiルーターは稀に元から付いている場合がありますが基本はご自身でご用意いただくものとなりますのでお部屋探しの際ご確認くださいませ。

ご購入希望の方は新品購入代行をご利用くださいませ^^

2人で住めるお部屋はありますか?

2人以上でお住まいになる場合は基本オフィステルやアパートタイプの物件をご案内させていただいております。

コシウォンにも2人部屋のある物件はございますがこの場合は同姓の方のみとなります。

ワンルーム物件の場合は大家さんの許可が必要となりますのでご相談くださいませ。

ペットの飼える物件はありますか?

数は少ないですがペットの飼育が可能な物件もございます。

ただ基本的にはペット不可な物件が多いですので無断で飼育することはお控えくださいませ。

韓国でのお部屋探しについて

学校、家(エリア、期間)、ビザ、何から決めたらいいのかわかりません><

ご留学することは決まっているけどまだ何も決まっていない方はまず留学時期と学校から決めていただくことをオススメしております!

留学の場合、生活の中心は学校になりますので、まずは学校を決め、いつから韓国に来るのか決めていただくのがベストです。

お部屋探しはご希望エリアでご案内いたしますが学校や職場に近い場所でお探しになるのが最適です!

慣れない土地での生活となりますので出来るだけ負担なくお過ごしいただける生活を送っていただけるようサポートいたします^^

物件検索で気になる部屋が見つかりません。

物件掲載情報を日々増やしておりますが、お客様の条件に合う物件が見つからない場合は「物件リクエスト」より、お客様のお探しの条件をソウル部屋ナビまでお知らせお知ください。
条件に合う物件を無料でご連絡いたします。

ソウル以外のエリアで物件のリサーチは可能ですか?

恐れ入りますが現状ソウル市内のみの物件を取り扱っておりますm(__)m

家探しはいつ頃から始めればいいでしょうか?

初めてのソウルという方は土地勘がないと思いますので、物件を決められるのは実際に訪韓後、物件を見てから契約されることをお勧めします。

物件は流動しており、気に入った物件があっても他の方に予約されてしまいなくなる可能性もあります。

物件ごとにタイミングに合わせてお探しされることでより多くの物件をご紹介できるかと存じます^^

具体的な物件のご案内や見学は以下の日程より可能となりますのでご参照くださいませ。

コシウォンの場合:入居日の2週間程前から

ワンルームの場合:入居日の1ヶ月前から

オフィステルの場合:入居日の1ヶ月前から

ワンルーム・オフィステルの短期契約:入居日の10日前から

 

 

急いでお部屋探しすることになりましたが見つかりますか?

韓国の物件は最短で当日から入居が可能です!

空室状況によっては空きがなかったり、清掃状況によっては2~3日お待ちいただければご紹介出来る物件もありますので、入居日が迫っていらっしゃる場合は韓国にいらっしゃることが確定となりましたらすぐにLINEでお知らせくださいませ^^

入国後に見学をされてからお部屋を決めたい場合は数日宿泊先を確保していただくことをオススメしています。

まだ住んでいるのに見学のためにお部屋を見せる!?

韓国では物件の契約満期1ヶ月前から、次の入居者を決めるために、不動産/管理人/オーナー様を通して、次の入居者のためにお部屋を見せることに協力しなければなりません。

住んでいる状態のお部屋にお邪魔する形となりますので、日本人として少し理解できない部分がありますが、韓国の不動産慣習ですのでご理解,ご協力の程宜しくお願い致します。

見学のために韓国に行くことが出来ません!

見学にいらしていただくことが難しい場合でもお送りする写真からお部屋選びをしていただき日本から遠隔で契約していただくことが可能です。

学校・職場から遠くても安いエリアがいいのですが、どこが安いですか?

留学やワーホリの場合出来るだけ費用を抑えてお部屋探しをされたいお気持ちもわかりますが、慣れない土地での生活になりますので、出来るだけ生活の中心となる場所のお近くでお探しになることをオススメいたします。

通学・通勤時間がストレスになってしまったり、交通費を考慮するとあまり学校・職場近くでの生活と出費が変わらないこともございます!

それでも金額の低いエリアご希望とのことでしたらスタッフのイチオシはチェギドンエリアです^^

部屋ナビスタッフのオススメエリア『祭基洞(チェギドン)』

 

部屋の空きが一番多く出るのはいつ頃ですか?

韓国の入学・進学シーズンは2~3月のため1月末~3月初めは引越しが一番多い時期です。

ただ物件が多く出る分、埋まるのもとても早い時期となります。

気になる物件がある場合は通常より早めにご相談くださいませ!

紹介してもらえる物件はHPの物件だけですか?HPの物件は入居可能ですか?

ワンルームはご希望エリアを指定していただければ別物件もお探し可能です。

コシウォンはHP掲載物件のみとなりますが掲載数が少ないエリアの場合は追加でお探し出来る場合もございますのでお問い合わせくださいませ!

またHPに掲載している物件は弊社で過去ご紹介した物件やご案内出来そうな物件となりますがご希望入居日に空室があるかわかりません。

ご案内させていただくためには空室確認をさせていただく必要がございますので希望入居日と一緒にLINEでお知らせくださいませ^^

 

見学は1日ですべて見せてもらえますか?何件見せてもらえますか?

事前にご希望や候補を伺いリサーチいたしますので1日で済ませることができます。

またせっかく見学にお越しいただきますので無駄足にならないようお客様にも事前にご希望条件等をある程度まとめていただく必要がございます。

理想のお部屋に近づけられるようご相談しながら条件をお伺いしますのでお気軽にLINEしていただければと思います!

一度の見学の件数に決まりはございませんが空室確認出来ているお部屋をご紹介させていただくようになりますので2~4件ご覧になる方が多いです^^

契約について

契約にはどんな書類が必要ですか?

個人契約であれば特別必要な書類はなく、パスポートのみで契約可能です!

ビザをお持ちでいない方や在留期間を超えてのご契約も可能ですので、日本と韓国を頻繁に行き来する方でも大丈夫です^^

法人契約の場合は別途ご用意いただく書類がございますので詳しくはLINEにてお問合せくださいませ。

契約時・入居時の支払いもウォンでする必要がありますか?

保証金はワンルームですと500万ウォン-1000万ウォン
アパートタイプ(2LDK以上)ですと2000-3000万ウォンと高額になってきます。

入居時、まとまったお金がウォンでご用意難しい場合は弊社を通して円でお支払いいただくことも可能です!

初回は手数料無料でご案内可能です^^

初回事務手数料について

 

契約期間満期前の途中解約について

契約期間途中の解約を希望される場合は基本的に次の入居者が決まるまでは
保証金の返還無し+家賃を払い続ける必要がございます。

また次の入居者が決まった場合は手数料を、
次の入居者を紹介した不動産に支払う必要があります。
(自分で見つけた場合は必要ありません)

手数料の額はワンルーム、アパート、オフィステルによって額は変わります。

途中解約をされる場合はすぐ弊社に連絡をお願い致します。
次の入居者をすぐ見つけれるようにお手伝いをさせて頂きます。

退去通知は必ずしないといけませんか?

弊社を通す必要はございませんが大家さんには必ず通告期限までにお伝えくださいませ。

契約時に定めた契約満期日の退去であってもご申告がない場合は自動延長され追加で1年(2年契約の場合2年)契約延長・家賃支払い義務が発生してしまいます!

 

退去・延長する際はいつまでに知らせればいいですか?

退去・延長の際には契約満期の1ヶ月半前までにご連絡をお願い致します。
延長の際には、更新手数料として契約時の手数料の半額をいただいております。

保証金が高額で心配ですが必ず戻ってきますか?

韓国の不動産は日本と違い、保証金を預ける慣習があります。
(例)
保証金1000万ウォン、家賃80万ウォン

韓国では銀行の金利が高いため、オーナーはこの保証金を銀行に預け、その利子で収益を得ています。
ワンルームタイプは安いところで500万ウォン~
オフィステルタイプは1000万ウォン~
アパートタイプでは2000万ウォン~
が相場になっています。

この保証金が退去時に、100%ちゃんと戻ってくるのか、心配されるかたも多いと思います。
保証金は基本的に、家賃の滞納やお部屋の大きな損傷、契約期間満了前の早期退去等
問題がなければ退去日に全額返金されます。

韓国の賃貸借法でも、保証金については厳しく取り決めがあります。オーナーが破産をして保証金を返せなくなるような事態に備えて、契約時にはオーナーに借金がないか弊社で等登記簿をチェックします。

転入申告とは、契約したお部屋に住むことになりました、と区庁に申告することです。
ビザ保有の場合には、契約した物件の住所で外国人登録をした時点で区庁に申告したことになります。この転入申告(外国人登録)をしているとしていないでは、後々、保証金に関して問題があったときの対応が変わってきます。

保証金が2500万ウォン以下であれば、この転入申告(外国人登録)のみでも大丈夫ですが、
保証金が2500万ウォン以上の場合には、確定日付をすることをお勧めいたします。
(例)
オーナーが借金をして保証金の返却が困難になった時や、競売にかけられたときなどに、
転入申告(外国人登録)や確定日付をしておけば、優先的に保証金の返金が受けられます。

「確定日付」については韓国の不動産慣習のコンテンツをご覧ください。

韓国の生活について

住所の書き方が分かりません><

韓国には同じ場所の住所が2種類ある場合があります!

これは2014年に住所の基準が変更したことによるもので、番地表記と道路表記があります。

どちらの住所でも基本的には荷物は届きますが住所検索ができない場合はもう一つの住所で検索していただくと表示される場合があります!

韓国の住所・宛名の書き方

みなさん生活費ってどのように持ってきていますか?

留学生のほとんどの方は日本円で持ってきて、韓国現地の都市銀行や両替所等でウォン貨幣に両替をされております。
海外送金や空港で両替する方法ですと為替レートが悪いですので都市銀行で両替されることをオススメ致します。

レート変動を見て少しずつ両替されている方もいらっしゃるようです^^

不在時の宅配便はどこに保管されますか?

コシウォンの場合は共同玄関のスペースに置かれご自身で玄関まで取りに行くようになります。

ワンルームやオフィステルの場合は基本お部屋の前に置かれます。

オフィステルの場合は管理室で保管してくださる場合もございますので到着連絡があったにも関わらずお部屋の前にない場合は管理室や宅配会社に連絡してみましょう!

 

韓国の銀行口座がなくても家賃の支払いは出来ますか?

銀行口座をまだお作りになっていない状態でも銀行窓口にてお振込が出来ます!

詳しいやり方は銀行員の方に確認してみてください^^

円でのお支払いをご希望の方は家賃安心サポートをご利用くださいませ。

ページ先頭へ

ページ先頭へ