韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビ 賃貸 韓国留学 駐在【ソウル部屋ナビ】

ソウル部屋ナビ

営業時間10:00~19:00

定休日日曜日

  • 電話(日本)
  • 電話(韓国)
  • LINE

ブログ

韓国領事館訪問

 

 

私は日本で8月24日に申請をし約2週間後の9月8日の午前10時に許可が降り、その日の午後2時に受け取りに行きました

※発行日数は大使館ごとで異なります

 

申請の際に必要な書類


 

🌟ビザ発行認定書

※私は事前に韓国にて代理のビザ申請を行いました

 

🌟パスポート

 

🌟住民票

 

🌟隔離同意書(事前に用意しなくても大使館にいって記入可能)

 

駐日本国大韓民国大使館領事部

電話03-3455-2601~3 (午前 09:00-16:00)

メールconsular_jp@mofa.go.kr

※ビザの種類によって用意する書類も異なりますので、不安な方は一度大使館へ問い合わせしてみましょう

 

 

申請できる時間も決まっております

ビザの受付 : 午前09:00-11:30

 

 

申請場所


 

🌟各地域の駐日本国大韓民国領事館

 

私は東京の管轄でしたので駐日本国大韓民国大使館領事部に行きました

ご自身の大使館がどこなのか下記のリンクにて確認をしましょう⇓

 

管轄地域案内

https://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/wpge/m_20124/contents.do

 

 

アクセス方法 

※東京の管轄の皆さん(東京都, 千葉県, 埼玉県, 栃木県, 群馬県, 茨城県)

地下鉄🚉

  • 東京メトロ南北線·都営地下鉄大江戸線  麻布十番駅下車  2番出口を出て、
    まっすぐ直進。信号を一つ渡ってオリンピックイン麻布ホテルの奥左手の民団韓国中央会館3階がビザ申請の窓口

※東京メトロ南北線のほうが2番出口に近いです

バス🚌

  • 反96系統(五反田駅∼赤羽橋)「二の橋」下車すぐ斜め右
  • 都06系統(渋谷駅∼新橋駅)「二の橋」下車すぐ斜め右

韓国の国旗が出ているので比較的わかりやすいかと思います

駐日本国大韓民国領事館へのアクセス

https://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/wpge/m_1052/contents.do

 

 

結果確認方法と受け取り


書類を提出ご職員の方から受付の書類と結果を確認する方法が記載された紙が渡されます。

基本、確認をする際は대한민국비자포털という下記のリンクにて確認ができます
https://www.visa.go.kr/openPage.do?MENU_ID=10301

 

確認手順

1.대한민국비자포털サイトにアクセス

 

2.左に黄色くマークしてある진행현황 조히 및 출력 (進行現状照会及及び出力)をクリック

 

3.各項目を入力し入力が終わったらSearchをクリック

 

部屋ナビスタッフの場合

 

🌟신청종류:申請種類→재외공관:在外公館

🌟구분:区分→여권번호:パスポート(番号)

🌟영문성명:英文氏名→パスポートに記載されている英語の氏名

🌟생년월:生年月日→例:2000年1月1日

 

 

4.検索結果がスクロールすると出てきます

 

進行状況の部分が허가(許可)=ビザが降りたことになります。
また、ビザ自体は書類になりますので、✔マークの비자발급확인서(ビザ発給確認書)をクリックすると書類が確認でき、ご自身でコピーをする形になります😌

 

進行状況のところが受付されると심사중(審査)になります。

허가と変わると許可が降りたことになります。

許可が降りた日に受け取りに行っても問題ございません

 

 

また、申請時と同じように受け取り時間も決まっています

ビザの交付 : 午後02:00-04:00

 

 

 

まとめ


韓国領事館へ訪れる機会なんてなかなかないので、スタッフもドキドキしながら申請をしていました😁

わからないことがあれば優しく答えてくださるので、心配いりません☆彡

 

みなさんも留学の準備頑張ってください🎌

ソウル部屋ナビ

このブログを書いた人ソウル部屋ナビ

韓国ソウルの不動産情報ならソウル部屋ナビにお任せください。

ページ先頭へ

ページ先頭へ